ビギマスタッフが体当たりレビュー!
2024年 買って良かったモノ編
家に居ながらポチッとするだけで、買い物がサクッとできちゃうビギンマーケット。
でも、商品が充実しすぎててどれ買えばイイの~!?っという悩みもあるかと。
そこで、ビギマのスタッフ陣が「コレさえCHECKすりゃOK!」な感じで、
実際に使ってよかった商品をレビューします。
今回のテーマは〈2024年 買って良かったモノ〉。
あっという間にもう年末!
ってことで、今年のお買い物リストを振り返り。
ビギマスタッフの個人的なベストオブザイヤー賞を発表♪
年末年始の買い足しのご参考に~
どんなパンツにも好相性♡とにかく履きまくりました。
バイヤーの枠を超えて、今年はさらに、本誌の編集にもがっつりジョイン。あれこれ忙しい一年でしたが、コーデに気を使えない日の足元はいつもコレでした。ワントーンで統一したシックな顔つきで履き心地もバツグン!コレさえ履いておけば……スタイリングもバッチリ!
エディター サトミ(40代)
編集ひと筋20年。ストリート育ち、ビギン歴8年。好きな酒は下町の焼酎ハイボール、通称“ボール”。痛風もち。
仕事中と休憩中、いつも腰を支えてくれました(感謝)。
今年、長年住み続けていた街から引越し! 心機一転、自宅の仕事環境を整えるべく購入したこのクッションが大当たり。チェアを選ばず気軽に使えるし、座り心地も格段にアップ。ソファに置いても部屋の雰囲気になじむ、シンプルなデザインも魅力です。
※ソファーの座面によっては使用できない場合もありますのでご注意ください。
バイヤー ニシガヤ(40代)
パーソナルトレーニングを始めて2半年、タンパク質の多い食事を選びがち、、、展示会回りは体力勝負なので、日々鍛えてます!
おかげさまで、愛犬とのお散歩タイムを楽しめています。
暖冬なのでインナーはあえて薄着にして重ね着しないスタイルがありだなと!買い足したレミのダウンが絶好調で、軽いし暖かいし、コーデもこなれ見え。愛犬との散歩で少し遠出して、途中で暑くなっても、デイパの中に収納できるのもうれしい!
バイヤー オガワ(40代)
歳をとるとケガは治りづらいだけでなく、治らないということを最近の骨折(子供とバスケ)で知る。服より身体のメンテナンスが実は課題
音を聴くだけじゃなくファッション的にもナイスでした。
もっぱら移動手段は車でしたが、このイヤホンに出会ってから街散策を楽しんでいます。自転車の多い通りでも安心して音楽を聴きながら歩けますし、アクセ感覚でつけられるのもいい! デバイスとの接続も安定しているので、オンライン会議にも最適です♪
スタイリスト ミヤザキ(30代)
Beginや他のメンズファッション誌、さらにはブランドコンテンツのスタイリングまで幅広く手掛ける売れっ子。ビギンマーケットのスタイリングも担当!愛車は1980年代製の「ランドクルーザー60」。
ARCHIVE
ビギログをもっと見る
