ビギマスタッフが体当たりレビュー!
秋に便利な羽織りモノ 編
家に居ながらポチッとするだけで、買い物がサクッとできちゃうビギンマーケット。
でも、商品が充実しすぎててどれ買えばイイの~!?っという悩みもあるかと。
そこで、ビギマのスタッフ陣が「コレさえCHECKすりゃOK!」な感じで、
実際に使ってよかった商品をレビューします。
今回のテーマは〈秋に便利な羽織りモノ〉。
朝晩は、ようやく秋の気配を感じるようになりましたが、
まだまだ、日中は半袖で過ごさないと暑いですよね!
寒暖差が気になる今どきは、脱ぎ着が気軽な羽織モノが便利♪
ということで、バイヤー愛用のイチ押しをご紹介~
シャツ⇔羽織りの二刀流で機能性も◎
休日は読書の秋ともあり、本屋さんにお出かけ!前を閉じると大人見えしてきちんと感もあり気に入ってます♪寒暖差が激しい、この時期は、羽織りとして鞄に常備、畳んで収納してもナイロン素材ともありシワになりにくく、雨の日でも安心して着れるのでシャツジャケットとしても重宝してます~
バイヤー オガワ(40代)
歳をとるとケガは治りづらいだけでなく、治らないということを最近の骨折(子供とバスケ)で知る。服より身体のメンテナンスが実は課題。
50/50でビジカジと休日服と使い分け!
今日は、テレカンがあったのでジャケットにインしてビシッと決めてみました(笑)ボタンダウンの襟元でスッキリ決まる!Tシャツの上からでもWガーゼで快適な着心地なので、オン⇔オフ兼用で休日も着ちゃってます~カーディガン代わりに持ち歩くのもいいかもですね!
エディター サトミ(40代)
編集ひと筋20年。ストリート育ち、ビギン歴8年。好きな酒は下町の焼酎ハイボール、通称“ボール”。痛風もち。
着回しの抜群の休日のヘビロテ服
ジムに行くときはトレーニングウエアの上にはいつもコレを着ていきます!スラックスやデニムなどなんでも合わせやすいので、ついつい何時も羽織ってしまうくらい愛着のある一着!撥水機能もあり使い込むほどに味が出そうなミリタリー仕様。ロゴも同色で主張も控えめなところも気にってます♪
エディター カギモト(20代)
この春からBegin Market担当に!毎朝の筋トレを日課にしてますが、、、最近筋肉量が多すぎて増量気味(笑)なので、細マッチョ目指して減量中!
カノコ素材で、気軽に羽織れる万能ジャケット♪
来春の展示会に行ってきました!移動の多い外出時は動きやすさも重要。このジャケットならカノコ素材でまさにジャージのような着心地ながら、テーラード仕様なのでキチンと感も出せます♪休日は、パーカとのスタイリングでMIXコーデを楽しんでます~♪ワードローブに常備したい逸品ですね!
バイヤー ニシガヤ(40代)
パーソナルトレーニングを始めて2半年、タンパク質の多い食事を選びがち、、、展示会回りは体力勝負なので、日々鍛えてます!
ARCHIVE
ビギログをもっと見る
