ビギマスタッフが体当たりレビュー!
猛暑に向けて買っとくモノ 編
家に居ながらポチッとするだけで、買い物がサクッとできちゃうビギンマーケット。
でも、商品が充実しすぎててどれ買えばイイの~!?っという悩みもあるかと。
そこで、ビギマのスタッフ陣が「コレさえCHECKすりゃOK!」な感じで、
実際に使ってよかった商品をレビューします。
今回のテーマは〈猛暑に向けて買っとくモノ〉。
近頃は外を少し歩いただけでも汗ダク〜ですが
フェスや海水浴など、これからの季節はアウトドアも楽しい!
みなさん、夏を快適に過ごす&満喫するための準備はできていますか〜!?
ファミリーにもOKな大容量で
夏のアウトドアに欠かせない!
週末は子どもと一緒に公園へ出かけていて、必ず持っていくのがこちら。専用のケースに入れて持ち運び、ひとしきり遊んだらカラッカラの喉を潤す!あまりに体力を消耗した時は、そのまま豪快に呑んだりすることも(照)。家族みんなで飲んでも十分な容量ですし、夏休みはキャンプにも良さそうです♪
バイヤー オガワ(40代)
歳をとるとケガは治りづらいだけでなく、治らないということを最近の骨折(子供とバスケ)で知る。服より身体のメンテナンスが実は課題。
安心感のある65cmかコンパクトな50cm、あなたはどっち!?
日傘デビューを目指して、晴雨兼用×折りたためるタイプの「マブ」の一本をサイズ違いで使い比べてみました。65cmは一般的なビニール傘と同じくらいの大きさで雨の日にも頼もしい。50cmは毎日バッグの中に入れて持ち歩けるほど軽量。しこたま悩んで、私が選んだのは小さい方! これで夏の移動も快適快適〜♪
ライター セノオ(30代)
アニメと漫画を愛するライター。根っからのインドアで、休日もほぼ家の中なので、インテリアに興味津々。ビギンマーケットのライターも担当してます。
実は……熱中症対策も兼ねているって、最高すぎません!?
熱中症対策を謳うアイテムって、“いかにも感”が苦手で避けてきましたが、こちらはシンプルなデザインで街にもよくなじみます。もちろん機能的にも優秀。独自開発のアルミ素材を使用したドット模様の裏地のおかげで、暑い日でも頭はひんやり気持ちがいい〜。来年も再来年も、夏の外出時の必需品になりそうです。
エディター カギモト(20代)
この春からBegin Market担当に!毎朝の筋トレを日課にしてますが、、、最近筋肉量が多すぎて増量気味(笑)なので、細マッチョ目指して減量中!
1日に何度も着替える汗っかきさんは、ご注目くださ〜い!
昔から汗っかき体質で、午後には汗だくのTシャツ(汗)匂いも気になるので、1日に1回は着替えたい!!!コスパ◎のパックTを買い漁って巡り会えたのがこちら。ヘビロテしても首元がよれにくく、一枚ごとにステッチのカラーが違うのでコーディネートも楽しめる! ボディの色合いも気に入っています♪
バイヤー ニシガヤ(40代)
パーソナルトレーニングを始めて2年、タンパク質の多い食事を選びがち、、、展示会回りは体力勝負なので、日々鍛えてます!
