ビギマスタッフが体当たりレビュー!
買ってよかった♪バッグ 編
家に居ながらポチッとするだけで、買い物がサクッとできちゃうビギンマーケット。
でも、商品が充実しすぎててどれ買えばイイの~!?っという悩みもあるかと。
そこで、ビギマのスタッフ陣が「コレさえCHECKすりゃOK!」な感じで、
実際に使ってよかった商品をレビューします。
今回のテーマは〈買ってよかった♪バッグ〉。
今年も各地で桜の開花がチラホラ。
となると、欲しくなるのがお出かけ用のバッグ。
せっかくなら、普段から旅先までマルチに活躍する方がいいよね〜♪
さぁ!バッグを新調してお出かけと行きましょう~
身軽に出かけたいランチ休憩で、重宝しています。
最近、ランチがマンネリしてきたので、職場近くで美味い店を開拓中! このサコッシュにミニ財布とスマホを入れて、身軽に出かけています。普段は、薄マチ×軽量で嵩張らないから、メインバッグの中にイン。本日は、前々から気になっていた中華屋の回鍋肉定食で決まり(笑)。
バイヤー ニシガヤ(40代)
パーソナルトレーニングを始めて2年、タンパク質の多い食事を選びがち、、、展示会回りは体力勝負なので、日々鍛えてます!
収納力抜群!でトート機能を最大限に活かした逸品♪
本屋で下段の雑誌を取ろうとした時、財布をぽろっと落としたことがあって。それ以来、ジップ付きのバッグを持ち歩くようにしていて、こちらを愛用!サイドポケットやインナーに仕分けの収納が多く持ち歩くモノによって上手に収まります♪ワンショル・斜め掛け・手持ちと3wayで使えちゃいます!
エディター サトミ(40代)
編集ひと筋20年。ストリート育ち、ビギン歴8年。好きな酒は下町の焼酎ハイボール、通称“ボール”。痛風もち。
機動性に優れた!ワークな“ミリデイパ”
メインコンパートメントの他に、背面にジップポケット、フロントにビッグな外ポケ付き。長財布も無理なく収納できる大容量の外ポケに惹かれました。駐車場の支払いも、改札を通る時も、財布がすぐに取り出せてめちゃくちゃスムーズ。ミリタリー調のデザインも推しです!
バイヤー オガワ(40代)
歳をとるとケガは治りづらいだけでなく、治らないということを最近の骨折(子供とバスケ)で知る。服より身体のメンテナンスが実は課題。
グラフィックorロゴ、選びきれませんでした……。
街の写真が気に入って買おうとしたら、両A面のロゴバージョンもあると勧められ、ついついダブルでゲット。ショルダーベルトも太くて肩がけしやすいし、無地コーデのアクセントにうってつけ!ところで、トートバッグでも“ジャケ買い”って起こりうるんですねぇ(汗)携帯は外ポケに収納してます!
ライター セノオ(30代)
アニメと漫画を愛するライター。根っからのインドアで、休日もほぼ家の中なので、インテリアに興味津々。ビギンマーケットのライターも担当してます。
