ビギマスタッフが体当たりレビュー!
機能性で選ぶ!夏アイテム編
家に居ながらポチッとするだけで、買い物がサクッとできちゃうビギンマーケット。
でも、商品が充実しすぎててどれ買えばイイの~!?っという悩みもあるかと。
そこで、ビギマのスタッフ陣が「コレさえCHECKすりゃOK!」な感じで、
実際に使ってよかった商品をレビューします。
今回のテーマは〈機能性で選ぶ!夏アイテム〉。
いや〜暑い(汗)。みなさんは、もうクーラーをかけていますか!?
一般的には、6月下旬〜7月に冷房はじめをする人が多いんだとか。
本格的な暑さがやってくる前に機能派の夏アイテムをチェックしてみましょう!
四強の一角をなす、真夏日のマイ定番にどハマり中
真夏日の外出は、帽子・ハンディファン・サンダルに……ビワコットン!! 琵琶湖に伝わる高島ちぢみはシャリっとした生地感で伸縮性も高く、一度着るとヤミツキになります。気に入り過ぎてヘビロテしても、首元には伸び止めが施されているためヨレヨレにならないのもうれしい!
バイヤー オガワ(40代)
歳をとるとケガは治りづらいだけでなく、治らないということを最近の骨折(子供とバスケ)で知る。服より身体のメンテナンスが実は課題。
街⇔海 両用でマルチに活躍中♪
取材の打ち合わせに編集部へおじゃま……この時期はスニーカーだと足が蒸れがち!そんな時は、くつ下コーデで街歩きも楽しい♪異素材ミックスの上品顔だからきれい目なスタイリングにも馴染みます!休日は、海にでもいって夏ライフをエンジョイします~(笑)。
ライター セノオ(30代)
アニメと漫画を愛するライター。根っからのインドアで、休日もほぼ家の中なので、インテリアに興味津々。ビギンマーケットのライターも担当してます。
ザブ~ンも急な水ポチャも心配ないさ〜♪
ルートの機能満載の水陸両用ショーツは、メッシュライナーもついて水着のようにも使えるので川や海など、これからの休日で色々と活躍しそう!日常使いではスマホ用ポケットが直ぐに取り出せてかなり便利、ループにマグリール(別売り)を付ければ落とすこともなし!こっちのポチャとはおさらばです。(笑)
バイヤー ニシガヤ(40代)
パーソナルトレーニングを始めて2年、タンパク質の多い食事を選びがち、、、展示会回りは体力勝負なので、日々鍛えてます!
筋肉系バイヤーに、なくてはならない存在です!
毎朝のジム通い、週末は草野球をして、体づくりに励んでいます。そんな日常に欠かせないのがアイヴォル。陽射しから目を守ってくれるだけでなく、ブルーライトカットレンズを使用しているので、デスクワーク中もお世話になっています。スペックに対して、プライスも良心的!
エディター カギモト(20代)
この春からBegin Market担当に!毎朝の筋トレを日課にしてますが、、、最近筋肉量が多すぎて増量気味(笑)なので、細マッチョ目指して減量中!
