夏パンツ、何選ぶ?おすすめサマーパンツ8選
涼しく快適に過ごしたい!だけどデザインも重視したい!
両方を叶える、夏のおすすめサマーパンツ8選です。
1.オンオフOK!通気性抜群のキレイめパンツ
軽くて、涼しくて、洗える!1924年創業のアメリカ シカゴのワークウェアブランドUNIVERSAL OVERALLのLaLa Begin別注パンツです。
シャツに使うような薄手のTR素材(ポリエステルとレーヨンの混合生地)を採用。肌触り、身離れの良い素材で、レーヨンも入っているのでひんやりタッチ。オフィス使いもできるよう落ち感のある素材とキレイなシルエットを保ちつつ、後ろはゴム仕様で楽チンさも兼ね揃えています。
UNIVERSAL OVERALL/ユニバーサルオーバーオール
LaLa Begin別注 軽くて涼しい!洗えるサマーパンツ
11,000円(税込)
2.リネン見えするポリエステル素材でシワにもなりにくい
こちらもUNIVERSAL OVERALLとの別注パンツ。
リネン見えするポリエステルのTech Linen素材を使用。生地の表面に凹凸があるため、清涼感があり軽やかな素材で、春〜秋に向けて長く活用いただけます。定番チノパンをベースにしたパンツは、あえてノータックを活かしたシルエット。
座ってもシワがつきにくく、汗をかいても自宅で洗えて、すぐに乾くので、また翌日も着て出掛けて行けちゃう。働く女性たちの強い味方です!
UNIVERSAL OVERALL/ユニバーサルオーバーオール
LaLa Begin別注 オンオフ使えるハンサムパンツ
12,100円(税込)
3.サッカー生地のキレイ見えイージーパンツ
コットン100%のドライタッチなサッカー生地を使用したテーパードパンツ。裏地なしの軽い着心地で、ウエストはぐるりゴムの紐入りでリラックス感のあるイージーパンツながら、カジュアルすぎない上品な光沢感が、オンオフ問わず活躍するパンツです。
ESPEYRAC/エスペラック
ドライタッチサッカーテーパードパンツ
13,200円(税込)
4.デニムなのに、りんご一個分の軽さ
こちらのデニムは重さが大体りんご1個分の300g。デニム1本の平均的な重さは大体800gなので、なんと半分以下。これが実現できたのは表はコットン、裏はリネンの特別な生地を使用しているから。軽いだけじゃなく通気性の良さも抜群。汗ばむ季節でもさらっと軽やかに着用できます。その上、自宅で洗濯できるというのもうれしいポイント。ウエスト内部に調節可能なボタンホールゴムを採用し、ベルトいらずでリラックス感のある穿き心地を楽しめます。
caqu/サキュウ
FSリネンワイドフレア
19,800円(税込)
5.シャンブレー生地のベイカーパンツ
アメリカのワーク&ミリタリーブランド〈ガンホー〉の代名詞、定番のベイカーパンツを軽やかなシャンブレー生地に別注したパンツ。ウエストの両サイドにボタンつきで、フィッティングの調整が可能。きれいなテーパードシルエットで、トップス選ばず合わせやすいのがポイントです。
GUNG HO/ガンホー
LaLa Begin別注 シャンブレーベイカーパンツ
12,100円(税込)
6.足見えOKなら、ハーフパンツが涼しくて最高!
大人がより気兼ねなくはけるように、ひざ下丈で恥ずかしさを軽減したグルカショーツ。ショーツが苦手な方もキュロット感覚ではけるAラインのワイドシルエットで体形も選びません。カジュアルにはもちろん、ツヤ感のある生地でシャツやジャケットなどキレイ目コーデにも合う優れもの。
UNIVERSAL OVERALL/ユニバーサルオーバーオール
LaLa Begin別注 グルカショーツ
12,100円(税込)
7.ステテコの生地製造技術を活かしたリラックスパンツ
江戸時代から伝わる「高島ちぢみ」の手法を生かし、開発されたビワコットン。天然繊維でありながら、化学繊維に勝るとも劣らない機能性に富んだ素材で、生地表面の凹凸が肌との密着を防ぎ、吸汗性、速乾性に優れています。
古着のフェード感をイメージしたビンテージブルーは、BOYNAの限定カラー。眩しすぎず、爽やかなブルーは、真夏によく合います。
BIWACOTTON/ビワコットン
LaLa Begin別注 ビンテージブルーリラックスパンツ
13,200円(税込)
8.大胆柄が夏にぴったり
大柄のリーフモチーフをプリントしたタックパンツ。シルク混の清涼感のある素材で、初夏から真夏まで着回せる一本。腰回りはリラックスしたシルエットで、裾にかけてなだらかにテーパードした美シルエットです。大人のリラックススタイルにマッチします!リゾートにもぴったり。
LEIN/リーン
コットンシルクリーフプリントPT
16,500円(税込)
さあ!サマーパンツで夏を迎えましょう!
※掲載内容は発行時点の情報です。