おしゃれの春、到来!春に穿きたいのは、やっぱりデニム。
いま旬なアイテムとして人気だからこそ、定番から個性派まで勢ぞろいです。
ここでは、BOYNAおすすめのデニムをブランド別にご紹介。
ぜひ自分好みのデニムを探してみてください。
BRAND 1 CAQU
FSロールアップボーイズⅢ
19,800円(税込)
シルエットや着心地のよさが好評の「caqu(サキュウ)」で、10年以上に渡り人気のシリーズ「ロールアップボーイズ」がリニューアルしたこちら。もともと腰バキ対応であったため通常のサキュウデニムと比べ1サイズ程大きなつくりにしていましたが、通常のサイズ感のウエストまわりに。股上が1cm程深くなり、定番のボーイフレンドシルエットとなりました。
BRAND 2 LEE
別注 XSからXXLまでカバーするFLEEASY"NARROW"シャンブレー
9,900円(税込)
人気を博したリーのフリーサイズパンツ「フリージー」をスリムにした「フリージーナロウ」。ララビギン別注では、フリージー初号機の別注品と同様にリーのDNAを色濃く反映するべく、ブランドを代表するアイテムのひとつ、ペインターパンツのデニム生地を転用し、同じくアイコンである白ステッチを採用。そちらを真夏でも快適なシャンブレー生地にしました!
BRAND 3 JOHNBULL
デニムレギュラージーンズ
19,800円(税込)
世界的なデニムの産地、岡山県を拠点とするジーンズブランド「JOHNBULL(ジョンブル)」の11.5オンスデニム。クセがなく穿きやすいデザインが特徴で、太すぎず細すぎずの絶妙なシルエットに仕立てています。
BRAND 4 NEEDBY heritage
別注 KOH 9オンスONEWASHデニム
19,800円(税込)
メイドインジャパンのハイクオリティなデニムを揃えるブランドNEEDBYにお願いし、太めのストレートシルエットが洒脱&尾錠がアイコンの「KOH」をアレンジした別注作。各サイズ股下を72cmに変更し、裾上げ不要ではけるジャストなレングスです。尾錠(バックルベルト)があるので、好きな位置でぎゅっと絞るスタイリングもおすすめ。あえてオーバーサイズを選ぶもよし! サイズ選びに悩まされず、サマになるモデルです。
BRAND 5 CRT
別注 1CH ツインウォッシュブラックジーンズ
25,300円(税込)
LaLa Beginでも大反響の、編集者・トロピカル松村さんとKUROのデザイナー・八橋佑輔さんがタッグを組んで誕生したCRTにお願いして、ストレートシルエットの人気品番「1ch」の別注限定色が登場!染めや仕上げが綺麗で、ジーンズながらも品があることから“ディナージーンズ”と呼ばれブームとなったもの。また、日本人の体型に合うよう設計されたカーブベルトによって立体的なウエストラインを実現。お尻が綺麗に見えるのでTシャツをINしたボーイな女の定番スタイルが映えます♪
ITEM LINEUP