
夏も終わりを迎え、次にやってくるのが行楽シーズン。
お出かけが楽しい季節ですが、日中は暑く、朝夕は肌寒い。
何を着ればいいのかわからない、そんな難しい季節でもあります。
そこで持っておきたいのが、ライトアウター。
さらりと羽織ることができる上、冬物ほど重くないから持ち運びも容易!
バックに入れておけば、もしもの時に対応できちゃう優れものなのです。
そんな使えるライトアウターを厳選してご紹介。
これからの時季、使えるものばかりを集めました!
90sフレーバー漂う
エモすぎる名作ジャケット


CREDIT
Reebok
Begin別注 ’90s復刻
ベクターウィンドジャケット
17,600円
90年代に人気を博したベクターウィンドジャケットの復刻品。中央に走る大胆なベクターロゴをグリーン×ブラウンにアレンジ。スポーティーさを軽減した合わせやすい配色。
定番名作をジャパンメイドで
アップデート


CREDIT
McGREGOR
60th JAPAN DRIZZLER
47,300円
日本上陸60周年を記念した、名作「スコティッシュドリズラー」。オリジナルモデルの生地を日本で再現復刻し、ゆったりとした大胆なパターンと、モダンなフォルムに再構築した。
古着を思わせる雰囲気と
色落ち感に注目


CREDIT
Healthknit
Begin別注 ビンテージ加工
サーマルキングラッセルハニカムカーデ
11,000円
アメリカの海軍が開発に関わったとされる、ハニカムサーマルを使ったクルーネックカーディガン。ビンテージフレーバー漂う、ピグメント染めのおかげで、着込むほどに味が出る。
便利なパッカブル仕様で
いつでもどこでも


CREDIT
UNIVERSAL OVERALL
Begin別注 どこでもワークジャケット
19,800円
シワが目立ちにくく、洗濯可能なマットな素材のワークジャケット。ビジネスやカジュアル、シーンを問わず使えるシングルラペル。コンパクトにしまえるパッカブル仕様となっている。
貴重なアーカイブアイテムを
現代的に再解釈


CREDIT
BIGMAC×BARNS
BIGMAC×BRS C/ALL
26,400円
「BIGMAC」社に保存されていたエンジニアジャケットを元に丈を長くし、現代的に着やすくアレンジ。加工感や縫製糸のカラーなど、細部に至るまでこだわったコラボアイテム。
デニムJKTをフェイクレザー
で作った意欲作


CREDIT
ALLOWED TO UNFOLD
20,900円
本革にも見劣りしないツヤ感と高級感のあるフェイクザーを使用。デニムジャケットを元にした珍しい形が目に留まる。裏地のない、ゆとりを持たせたフィッティングとなっている。
キレイめシャツに
機能を融合


CREDIT
ciao
グラスコードシャツ
6,490円
丈夫でシワにもなりにくいナイロンリップストップ生地を採用。メガネを掛けられるグラスコードをはじめ、シルエットを変えられる裾のドローコードなど、ディテールが光る一枚。
ミリタリー由来の
エッセンスを随所に注入


CREDIT
FIDELITY
3B BLAZER
36,300円
古いミリタリーウェアに見られるチェンジボタンやトップボタンがラペルに隠れるオーセンティックなデザインを取り入れたブレザー。立体的なシルエットでフィット感も抜群。
大胆なロゴが印象的な
ニットカーデ


CREDIT
KAVU
メンズ ニットカーディガン
10,450円
大胆な前面の「KAVU」ロゴ、背面の「SEATLE,USA」の文字が目をひくニットカーディガン。形はシンプルなクルーネックなので、どんなインナーとも合わせやすい。
英国発のユニークな
ミリタリージャケット


CREDIT
PENNY FARTHING
HARRINGTON BOMBER JACKET
16,280円
ハリントンジャケットをベースに、ミリタリーのフライトジャケットテイストに仕上げたモデル。王道のレッドタータンチェックを裏地に用いた、トラディショナルなスタイルも魅力的。









