ビギマスタッフが体当たりレビュー!
ボーナスで買いたいものリスト編
家に居ながらポチッとするだけで、買い物がサクッとできちゃうビギンマーケット。
でも、商品が充実しすぎててどれ買えばイイの~!?っという悩みもあるかと。
そこで、ビギマのスタッフ陣が「コレさえCHECKすりゃOK!」な感じで、
実際に使ってよかった商品をレビューします。
もうそろそろ今年も終わり。ってことで
今回のテーマは〈ボーナスで買いたいものリスト〉。
我慢していた憧れの品や男の品格を上げる一生モノなど
1年間頑張った自分に、ご褒美を
ボリューミーなアウターの上からでもストレスフリー
寒がりなので、アウターはボリューミーなものを羽織りがち。そんな日は斜めがけができるこちらが、めっちゃくちゃ重宝するんです。スマホをすぐに取り出せるし、お財布機能も携えているから、自販機でホットコーヒーを買いたい時も現金で支払えます。
バイヤー ニシガヤ(40代)
パーソナルトレーニングを始めて1年半、筋肉増量中ながら食欲も旺盛になり食費も上がらないかが心配の種。鬼滅の刃にドハマリ中。
トレンド性と快適性、両方を兼備していてヘビロテ中
ネイビー(海軍)×カレッジ!歴史あるUSAブランドの合作の今冬の注目株! トレンドも抑えられるし、保温性も高いので、ここ最近は毎日コイツと出かけています。特に頼もしいと思ったのは、チャリに乗ったとき。襟を立てられるので、風が首元に入り込まず防寒性アップ!
バイヤー オガワ(40代)
歳をとるとケガは治りづらいだけでなく、治らないということを最近の骨折(子供とバスケ)で知る。服より身体のメンテナンスが実は課題。
嵩張らないし、仕事中もいつも一緒にいる相棒です!
私がメインで持ち歩いているリアル財布がこちら。コンパクトですが、小銭もお札もカードも収納可能なデキるヤツなんです。しかも、使うほどに増していくコードバンの輝きに比例して、愛着もどんどん湧いてくる! これからも長い付き合いになりそうです。
エディター サトミ(40代)
編集ひと筋20年。ストリート育ち、ビギン歴8年。好きな酒は下町の焼酎ハイボール、通称“ボール”。痛風もち。
スタイリッシュな顔つきで、ビジカジにどハマり!
ボーナス前ですが、3WAYと思えないスタイリッシュなフォルムに憧れてゲット(汗)。個人的に嬉しいのは、ショルダーストラップを簡単に収納できること。早速バックパックにして、アイビーコーデに合わせました。展示会に向かう途中も、背筋がスッと伸びる!
エディター ハシモト(30代)
メンズドレスファッション誌から異動してきた、ビギマチームの新米。永遠に若手感が抜けないが、実はもうそろそろ30代も半ば。
