2025.10.24
      
      《Tasty!日刊ごちそう通信・世界のレシピ》 第2回 フィンランド在住漫画家の キッチンのお気に入り
フィンランド在住の週末北欧部chikaさん。「Tasty!日刊ごちそう通信」の発売を記念して、新連載がスタート!
食べることを愛してやまないchikaさんが出会った世界のレシピとおいしいものを、マンガやコラム付きでご紹介。第2回目は、日常で自炊を楽しむchikaさんの様子がわかるほっこりマンガと、お気に入りのキッチングッズを3つご紹介。





●キッチンのお気に入り その1
iittala(イッタラ)のカトラリー
自分への引っ越し祝いとして購入したのが、iittalaのカトラリーセット。いくつか種類があるけれど、私が選んだのは「Citterio98」という優しいカーブが印象的なカトラリー。持った時のほどよい重みと、しっくりくる形が決め手。さらに表面がマットな質感なので、料理の写真を撮ってもスプーンに自分の顔が映りこまない。料理写真が大好きな自分にとって嬉しいポイントだった。
●キッチンのお気に入り その2
鳥の鍋敷き
金沢旅行で一目惚れして購入した、木製の「鳥の鍋敷き」。実際に使うときにもちょこんと見える顔がかわいくて、顔を少し出して鍋を置くのが習慣になっている。キッチンに無造作に飾っていても愛らしく、フィンランド移住の時にも連れてきたお気に入りアイテム。
●キッチンのお気に入り その3
HILEのコーヒーフィルターホルダー
お気に入りアイテムの中でも「出しっぱなしでかわいい」の代表格が、このコーヒーフィルターホルダーだ。ラップランドの美術館に行った時、ミュージアムショップで売られていたところを一目惚れ。シンプルなデザインながら、フィルターと合わせるとアートのように美しい。フィンランドのデザイナーが「コーヒー好きのために」作ったこだわりの一品だそうだ。
週末北欧部chika
北欧好きをこじらせてしまった元会社員。大阪府出身。おいしい情報を入手すると、食べてみるまで止まらない。突然シナモンロールを焼きたい衝動にかられる夜がある。フィンランドが好きすぎて13年以上通い続け、自他ともに認めるフィンランドオタク。会社員生活のかたわら寿司職人の修行を行い、2022年より寿司職人として移住の夢を叶える。『北欧こじらせ日記』シリーズ全4巻(世界文化社)など著書多数。
X @cicasca
Instagram @cicasca
Blog hokuobu.com
 
Tasty! 日刊ごちそう通信の購入はコチラから!