Begin Market(ビギンマーケット) COLUMN ARTICLES SHOES & BAGS 長く愛せる靴&バッグ 選びと合わせのルール100

2025.03.22

SHOES & BAGS 長く愛せる靴&バッグ 選びと合わせのルール100

2025年3月22日発売
SHOES & BAGS 長く愛せる靴&バッグ 選びと合わせのルール100

定価:1320円(本体1200円)


 アプリで読む


衣住食ジャンル問わず毎回1冊まるごとワンテーマの特集を刊行するLaLa Beginのムックシリーズが新登場。今回は、靴とバッグにフォーカスしました! 靴&バッグの名品選びや、スタイルを格上げするコーディネートテク、仕事やレジャーなど、毎日の生活がラクになる実用に強いモノ選びなど、靴&バッグの選びかた、合わせかたを総ざらい。
今買ってずっと使える、相棒にしたい靴とバッグが見つかる一冊です♪

良い革靴を買うなら、革靴に詳しくあれ


靴買うの、私失敗しませんから


黒の微差を知っておく



頼れるデイパを持っておく



長く使える名作デイパを選択する



超名作を好みの「風合い」で使いこなそう



イタリア生まれの名作鞄を普段使いする



HAPPY "NUI" YEAR BIG PRESENTS 豪華プレゼントも当たる!



目次

08 良い革靴を買うなら、革靴に詳しくあれ
12 ボーイな足元の王者、パラブーツを理解する
14 ダボッとパンツにポテッと「ミカエル」が好バランス
15 ラギッドな装いに「ヴェレイ」のエレガンスをちょい足し
15 マキシスカートのセットアップに「シャンボード」で程よい抜け感を
15 マニッシュなセットアップには端正な「ヴェレイ」がぴったり
16 素敵な女性のローファーを知っておく
17 忙しい日の足元は、ビットローファーでサラリとキラリ
18 黒や茶だけでなく、ネイビーも定番にする
19 ネイビービットで華やか&軽やかに
20 クラークスは、パンツにワラビー、ロングスカートにデザートブーツが正解
21 ボーイな革靴のことはメンズの意見を聞いておく
22 美しいのに快適な、シンデレラフィットをオーダーしよう
23 ミリタリーダービーシューズを育てる習慣をつけてみる
24 いつものコーデ&靴下で夕方以降に行こう
24 自分に合うブランド&サイズを知る
25 ケアグッズも買って帰ろう
26 毎日のシューケアを習慣化しよう
27 月に1回は時間をかけて靴を磨こう
28 革靴は壊れても、よみがえることを知っておくべし
30 ボーイなスタイル派なら、自分に合ったポテトゥを手に入れる
32 〝達人買い〟を参考にする
33 靴と靴下は一心同体!で考える
34 スニーカーを楽しむなら、語れる知識を持っておく
36 黒の微差を知っておく
37 大好きなコンバースは、夏用、冬用のサイズで持つ
37 ハイカットスニーカーは〝アンクル結び〟で足元をお洒落にする
38 馴染ませレトロにペールコンバース
39 ワークスタイルに、こっくりアースコンバース
39 相性のいいスタンダードブランドと組み合わせる
40 ニューバランスの型番を語れるようにしておく
42 主役カラーはさりげなく拾う
42 ふんわりスニーカーにはボリューム服でバランス
42 肌に馴染む色でスカートを引き立てる
43 淡デニムにはブルーグレー
43 オーバーオール×ダッドでマニッシュに
43 セットアップにはシックなネイビー
43 歩く日には誰もが認める名作を
44 味付けに◎のフランス人御用達スニーカーを知っておく
45 足元に大胆なスパイスを足せる
46 C級スニーカーをときどき楽しむ
48 チャコの定番、Zの黒を見分けられるようにする
49 ボーイなフレンチルックの相棒は〝ぽてチロ〟
50 モノトーンフレンチに男前なプレーントゥ
51 スウェットコーデにチラ見せランシュー
51 優等生コーデにハイテク履いてく?
52 〝おきに〟の靴はデニムを味方につける
53 雨が心配な日は、足元にワークかマウンテン
54 ラク品カジュアルにレザークロッグ
55 白ニットにミリタリーな白スニで洒落感
55 アイボリーコーデにしっぽり馴染むレトロホワイト
56 頼れるデイパを持っておく
57 パーツの役割りを知ろう
57 意外と知らないデイパの歴史を学ぼう
57 混乱しがちなデイパの種類を把握する
58 大人デイパはハリ・ツヤ・キメで整える
59 セカンドデイパはアースカラーが万能
60 トレランデイパを日常使いする
61 ボーイ服 ×ボーイリュックは色合わせで洗練
62 長く使える名作デイパを選択する
63 大人こそ〝ぬい差し〟を楽しむ
64 おすましミリタリーを日常に取り入れてみる
66 上級者はぺたぺたアレンジを怠らない
67 キャンバストートはLサイズでボーイ化する
68 超名作を好みの「風合い」で使いこなそう
69 改めて、ボート・アンド・トートバッグをおさらいする
70 ちょっと背伸びしても育めるいい革バッグを
71 ディテールのこだわりがにくい、武骨なビッグトートをもつ
72 イタリア生まれの名作鞄を普段使いする
76 お仕事トートはリンゴ3個未満を目安に
76 上品コーデにはぴったりフィットの薄マチ
76 荷物が重い日はショルダーつきで安心
77 ジャケットスタイルにはフラットなデイパを選ぼう
78 仕事が忙しい人は、7つ以上ポケットバッグを選ぶ
79 一泊の出張なら、ビッグジップトートで
80 パラパラ雨の日は体に密着する薄マチショルダーを
81 終日雨確定ならアウトドアブランドを頼りにする
81 雨の日でもへっちゃらな〝はじける白バ〟を持っておく
82 ど〜んと頼れるアイコン的デイパを持っておく
82 名作鞄のディテールを理解しておく
83 ショルダーも「デカ」がかわいい
83 「デカヘル」でミリタリー感を遊ぶ
84 遊びのロゴものは馴染みのクマに限る
85 相棒カバン、まずはハンドルレザーで選ぶ
86 栃木レザーの良さを知っておく
86 革のケア方法を知っておく
87 くったりレザーはアースカラーでなじませる
88 「きれいめ」を作る黒革セットを持っておく
89 動きやすさも重視な人は、真っ黒スニーカーも持っておこう
90 相性のいい色合わせを知っておく
91 ビビッドカラーはインナーとリンクさせる
92 春はブルーとグリーンの合わせ技をおさえておく
94 テーマパークデートに行くならスポーティな足元に都会的コーデを合わせる
94 占いの館巡りに行くならメリージェーン&かごでフレンチカジュアル
95 はしご酒に行くなら千鳥足も優しく包む!?スエードモカシン
95 陶器市に行くなら歩けて爽やかな真っ白サンダル
96 鞄素材をインテリアに使ってみる
96 無地Tにはイラストトートでひと癖プラス
97 デイリーにも使えるオケージョンバッグを持っておく
97 アクセがわりに小粒バッグ

    

掲載アイテムは一部BOYNAで販売しております。

掲載アイテム一覧はこちら

 

※掲載内容は発行時点の情報です。

Share