Begin Market(ビギンマーケット) COLUMN ARTICLES 歯ブラシでは不十分?舌磨きは必要?【歯磨き】にまつわる疑問を専門医に聞きました!

2024.02.20

磨く大全

歯ブラシでは不十分?舌磨きは必要?【歯磨き】にまつわる疑問を専門医に聞きました!

 

物の表面をこすってツヤを出したり、きれいにすることを言い、「腕を磨く」や「己を磨く」など内面的な意味で使われることもある。「磨」という漢字の成り立ちは、「手作業」の情景を表す「麻」と、「石」を組み合わせて「石を手ですり磨く」様子を表現したところからはじまる。

歯を磨く

こどもの頃から続けている“磨き”の代表格はもちろん歯磨き。歯は一生の宝物だから、大人だからこそ気をつけるべき、歯磨きにまつわる疑問を専門医の先生に教えてもらいました。

 

歯周病専門医師 若林 健史さん

オーラルケアクリニック青山の理事長及び、若林医院の院長を務める。歯周病のエキスパートで、日本歯周病学会理事・専門医・指導医を兼任。

歯磨きだけでは60%しか歯垢が取れていない!

丁寧な歯磨きさえすればオーラルケアは万全と思われがちですが、じつは歯ブラシだけでは虫歯や歯周病の原因となる歯垢は全然除去できていないのです。このことにいち早く危機感を覚えたアメリカの歯周病学会では、「Floss or Die(フロスをするか死ぬか)」なんていうスローガンまで掲げるほど。このスローガンのとおり歯のすき間は歯ブラシではほとんど届かないため、デンタルフロスや歯間ブラシを併用してようやく約90%の歯垢を落とすことができるんです。

歯間の着色汚れを予防し白い歯へ

オーラルB by ブラウンのプレミアムデンタルフロス ホワイトニング

テープ状のフロスになめらか加工を施し、狭い歯間にも入りやすく。シリカ加工で歯間の着色汚れも予防。実勢価格413円※編集部調べ(P&Gお客様相談室)

歯周病の感染率はギネス級!

ギネスブックによると、世界で最も一般に蔓延している感染症として歯周病が挙がっています。これは海外の話ではなく、厚生労働省が平成23年に行った調査でも日本人の8割以上が歯周病に冒されていると報告され、今や虫歯よりも圧倒的に現代人を悩ませている問題です。歯周病は痛みがないため気づいたときには、取り返しのつかないことになっているケースが多々。たとえば歯茎に痒みがあったり、歯磨き時に歯茎から出血したりすると歯周病が進行しているサインなのですぐに歯医者へ!

弱った歯茎に優しい研磨剤不使用

佐藤製薬のアセスE

ハーブと血行促進成分のトコフェロール酢酸エステルを配合。歯周病の諸症状の緩和を目的とした第3類医薬品。100g 1650円(佐藤製薬 お客様相談窓口)

口臭と歯周病を同時にケア

ビーブランド・メディコーデンタルのハイザックRリンス

お口のニオイ物質に作用して口臭を抑制する液体歯磨き。歯茎を引き締めて歯周炎予防に。300g 1872円(ビーブランド・メディコーデンタル)

結局、舌磨きはしたほうがいい!

正直、虫歯や歯周病以上に気になるのが口臭。その原因は内臓による場合と口腔環境による場合の2種類に大きく分かれます。口腔環境の場合、舌にたまった舌苔を口の中の細胞が分解するときに出す硫黄ガスがにおいの原因のひとつ。だから、口臭が一番強い朝に舌ブラシを使って舌苔を除去するのが効果的です。

専用設計でどんな舌にもフィット

シキエンのダブルワンプレミアム

新潟大学大学院医歯学総合研究科と共同開発した舌ブラシ。舌にやさしい極細のナイロン繊維と凹凸の両面仕様で舌苔を絡め取る。各638円(シキエン)

歯垢+酸で歯が溶ける!

炭酸飲料で歯が溶けるなんて都市伝説のようですが、ホントなんです。近年の研究では、酸性の強いものによって歯の表面を覆うエナメル質が溶けてしまう「酸蝕歯」というものが注目されています。ほかにもお酢や柑橘類なども酸性が高いので、それらを飲食した後は口をすすいで口の中の酸性値を下げる工夫を心がけて。

歯のためにはフッ素が大事!

歯磨き粉のパッケージによく書かれている「フッ素」の文字。これはエナメル質の修復を促進して歯の質を強化してくれる物質のことで、虫歯予防にとても重要な働きをしてくれます。じつは、歯磨き粉で磨いた後に何度も口をすすぐとせっかくのフッ素が流れ出てしまうんです。少ない水で1回だけすすぐようにする習慣を。

泡立ちが控えめすすぎも1回でOK

ライオン歯科材のチェックアップスタンダード

1450ppmという高濃度のフッ素配合の虫歯予防歯磨き。歯や歯茎にやさしい低研磨性で、じっくり磨ける。医薬部外品 135g 660円※編集部調べ(ライオンお客様センター)

間食が虫歯を作る!

虫歯菌は糖質を餌にして酸を作り、その作用によって歯の表面のエナメル質からカルシウムなどのミネラルが溶け出します。その後、唾液などで酸が中和されると唾液中に溶け出したミネラルは再び歯に取り込まれる。ですが、間食が多いとミネラルが溶け出す酸性の状態が長く続くので、虫歯へとつながってしまうのです。

磨き方は小刻みが鉄則!

ゴシゴシ磨けば歯垢が落ちると思っている人、大間違いです。歯や歯茎は案外デリケートなので、力一杯ブラッシングすると逆に傷つけてしまい、傷口から雑菌が入ってしまうことも。そのため、ゆっくりソフトに磨くのが重要。歯に対して、歯と歯肉の境目に45度の角度にブラシを当てて小刻みに振動させるように1本1本磨きましょう。歯磨きをしたあとは、仕上げにフロスや歯間ブラシを使って、歯ブラシでは取りきれなかった汚れを除去するのも忘れずに。

本気で磨くなら歯科用歯ブラシ

ピーディーアールのアルカ トルネ

毛先がらせん状にねじれているため、歯垢除去力UP。ヘッドも薄く口の奥まで磨きやすい。250円(編集部調べ)(ピーディーアールカスタマーサービスデスク)

乳酸菌でお口と体の健康を保てる!

腸内環境を整えることで知られている乳酸菌。中でも母乳に含まれるロイテリ菌と呼ばれる善玉菌である乳酸菌の一種は、悪玉菌である虫歯菌や歯周病菌を減らす働きがあり、口の中の菌にまで影響を与えます。さらに、胃液で死滅することなく腸内まで届き、腸の働きを良くする効果的な菌として非常に注目されているんです。

すっきりとしたミント味で食べやすい

オハヨーのロイテリ 乳酸菌 サプリメント ベーシックガード

2種類の生きたロイテリ菌を配合し、歯磨き後に摂取することで腸内だけでなく口の中の菌活をサポートするタブレット。30粒入り 3240円(オハヨー乳業)

※掲載内容は発行時点の情報です。

[LaLa Begin 2024年 2-3月号の記事を再構成]photo : Ayako Kubota, Shunsuke Musashi text : Yuka Dosaka, Ryoichi Komaba, LaLa Begin styling: Ryoichi Komaba

Share