Begin Market(ビギンマーケット) COLUMN ARTICLES 【2023買ってよかったもの】VANSにはじまりCONVERSEに終わるベストバイ!

2023.12.27

【2023買ってよかったもの】VANSにはじまりCONVERSEに終わるベストバイ!

もう今年が終わりそうなことが信じられませんが、今年一年を回顧しつつ買ったものを紹介させていただきます!

VANS/ヴァンズ
グローイング エブリデイ コンフィクッシュ オーセンティック

これ、はき倒しています。グリーンがかなり使えます! 差し色にいいかな、となんとなく選んだのが、大正解。モノトーンほか、ベージュ、ネイビー、グレーなど、ベーシックカラーのスタイリングのスパイスとしてはもちろん、夏時期には下の写真のように、ピンクやパープルなどの服に合わせたりして楽しんでました。

グリーンって不思議なんですけど、差し色としてのインパクトを出せつつも、イエローやピンク、レッドなど他の色よりもちょっと大人っぽく合わせられる(気がします)。スタイリングを、奇抜にせずにちょっと明るくメリハリつけたい時に、この一足が重宝しています。
@vansjapan

NAVE/ネイヴ
黒スラックス

あと10cm足が長かったらなぁ〜〜と思い続けて数十年。腰位置高い人に憧れる、腰低コンプレックスがあるので、パンツはもっぱらハイウエスト派で、カジュアルにもキレイめにも合わせられるスラックスが好き。

NAVEのこれは、しっかりハイウエストでいてくれるだけでなく、2タック仕様とウエストの持ち出し部分が長めでクラシックな趣がありつつ、ほどよく腰回りを立体的にカバーしてくれる。コンサバになりすぎない、太めのシルエットも気に入ってます。
@nave_jp

小林製薬
ケアナボン

 アイボンは皆さんご存知ですよね? 目を洗うアレ。これは、毛穴を洗うアレなんです! こんなのあるんだー!とワクワクして手にしまして。2週間前に使い始めました。

使った感じは、鼻周りが滑らかになる感覚はあるのですが、急にツルツルになるわけではないので、今は「あれ、ジワジワキレイになってるー」という優しくも確かな実感を感じつつケアしています。1ヶ月、2ヶ月後の状態が楽しみです!
@kobayashi_pr_official

高木金属工業
ホーローセット

 今年始めて良かったことの一つが、糠床生活。毎日忙しくても、朝か夜、しっかり糠をまぜて育てています。お気に入りはしょうがとミョウガの糠漬け。夏はきゅうりをかかさずに漬けました。生姜は漬けたら薄切りにしてつまみます。朝、時間がないときの一口だったり、お酒を飲む時のおつまみだったり。

糠漬けにした野菜(にんじんや大根など)をお味噌汁の具に入れてもおいしい! 面倒くさがりな性格ですが、これはおいしいから続けられる。そろそろ傷みそうなお野菜を糠漬けにしたら、おいしいご馳走になるのが、とてもうれしくて。あと、もしかしたらだけど、なんとなくこれを始めてから、太りにくくなった気もしています。で、このホーローには、鋳鉄の水取りがついていて、鉄分の補充もできるというのも、いいなと思ってます。

amazonでポチったブランコ

うちは賃貸なんですが、小さなお庭がありまして、そこに元々二本の木が植えられていたんです。この木がなければ広く使えるのに〜なんて、少し不満に思っていたのですが、時々キレイな色の小鳥が遊びにくるので切るわけにもいかず。

ふと思いついてamazonでブランコをポチリ! そしたら、見た目にも妙にはまっちゃって、むしろ今、ここが好きな場所になりました。朝起きて、とりあえず外に出てブランコに揺られて見る。コーヒーブレイクをブランコで過ごして見る。もしかしたら、今年いちばんの買い物かもしれない、、、揺れるっていうのが結構寛ぎになります。
@amazonjapan

CONVERSE/コンバース
ALL STAR LIGHT WR SL SIDEGORE SHIN-HI

雨の日に履けるちょうどいい靴を探していて見つけたのがこれ。これ履いてると老若男女に褒められます。これを手で持ってみたら、おそらく10人中10人が「かるっ!」って言うんじゃないかな、という軽さがとても快適。

アッパーは撥水加工されているから雨でも安心。別に雨が降っていなくても、はく気になれる一足(雨靴って晴れてる日に履く気にならないことがほとんどなのだけど) それと、ロゴマークが内側についているのも、控えめな感じがしていいんです。
@converse_jp

Share