Begin Market(ビギンマーケット) COLUMN ARTICLES 冷えとサヨナラする【正しいバスタイム】のススメ。間違いだらけの入浴方法に喝⁉

2023.12.23

体の不調をまとめて解決! 温活24時

冷えとサヨナラする【正しいバスタイム】のススメ。間違いだらけの入浴方法に喝⁉

pm 10:00 温活のカギ! “温まるバスタイム”を見直そう

忙しいとついシャワーだけで済ませてしまいがちなバスタイム。

「湯船につかる習慣は日本独自のもので、これを活用しない手はありません。続けると温体質になるだけでなく、入浴で上がった体温が下がっていくときに自然と入眠状態に向かい、寝付きが良くなる効果もあります。お湯の温度や入る時間など、気をつけたほうがいいポイントもあるので注意して」と川嶋先生。

正しいお風呂の入り方を意識して、冷えにさようなら。

その入浴方法、じつは間違いだらけ!?

× 寝る1~2時間前に入浴するのが温活に効果的

お風呂に入ってすぐ寝るのはよくない、という説もありますが、その是非はお湯の温度によります。40℃以上だと覚醒した交感神経が落ち着くまで2時間ほどかかり、なかなか睡眠モードになりません。一方ぬるま湯に30分ほどつかると体の芯部が温まり、その後ゆるやかに体温が下降するので眠気を誘い、寝付きやすくなります。(川嶋先生)

× お湯の温度は熱い方が体が温まる

熱いお湯につかると、ぽかぽかとして温まった気になるけれど、じつは表面的で温活にはなりません。瞬間的に血圧が上がり、お風呂から出るとすぐに冷めて血管が収縮するので、体に負担がかかり体力も消耗してしまいます。38~40℃のぬるめのお湯に最低10分以上つかり、副交感神経を優位にすることで温活の効果は高まります。(川嶋先生)

× 半身浴で汗をかくとよい

デットクスにいいと半身浴がブームになったことがありましたが、大量に汗をかくと体が冷えてしまうので温活的観点からするとNG。全身を効率よく温めるには、水圧が適度な刺激になるよう肩までしっかり入るのが正解です。ただし、高血圧や心臓病など、その他持病がある人は、医師に相談し、適切な入浴方法を選びましょう。(川嶋先生)

× 朝もお風呂につかったほうが一日中体温がキープできる

40度以上の熱いお湯に浸かると交感神経が優位になり目は覚めますが、湯船から出ると体が冷えてエネルギーも奪われるので、体力に自信がある人でない限りやめておいたほうがいいでしょう。とはいえ、ぬるま湯にじっくり浸かるとまったりしてしまうので一日のスタートには不向き。入浴は寝る前、と割り切るほうが得策です。(川嶋先生)

× サウナは体を一気にあたためるので温活に最適

「サ活」という言葉が生まれるほどブームになったサウナ。発汗してすっきりしますが、急激な温度変化は体の負担が大きく、温活としてはあまりおすすめできません。普段の入浴時も脱衣所や洗い場を事前に温めたり、火照る場合は水で濡らしたタオルで頭や顔を冷やすなど工夫をして温度差で体に負荷がかからないように心がけて。(川嶋先生)

オフロ温活に効くホカホカBath Goods

\やさしい香りに癒やされる天然素材の入浴料/

ジワジワの奈良の香ばし番茶と、奥大和キハダ

材料はすべて合成着色料・香料・防腐剤フリー。赤ちゃんや敏感肌の人も安心して使える巾着型入浴料です。番茶とハーブのやさしい香りが、疲れた心と体を解きほぐします。1個で2回入浴可能。1個入り 1089円(ジワジワ/チアフル)

\硫黄のような香りで、おうちが温泉モードに/

アムリターラのヒマラヤ岩塩バスソルト

3億8千万年前の地球の地殻変動で生まれたヒマラヤ山脈。以前は海底だったため、その岩塩層には多くのミネラルがが含まれているそう。お湯の温度が下がりにくくなるといううれしい効果も。520g 1980円(コスメキッチン)

\3種類のアロマがその日の気分にフィット/

シゲタのインナーピースバスソルト

体のエネルギーセンサーと言われる“チャクラ”をヒントにブレンドしたオイルが、心に寄り添うバスソルト。マグネシウムが豊富なデッドシー・ソルトを使用しており、お肌もしっとり滑らかに。150g×3個入り 4290円(シゲタ パリ)

\温活と肌ケアを叶える発酵パワーに注目!/

ニフのエンザイムバスエッセンス

発酵温浴サロンをプロデュースするニフが開発した美容液のような入浴剤。蔵元のこうじエキスが体を温め、肌のキメを整えます。溶けやすいリキッドはほのかにヒノキの香りがして、癒やし効果も抜群。300㎖ 6710円(テーブルカンパニー)

\微粒炭酸が体をほぐす温活バスパウダー/

アユーラの生姜香草湯a

生姜や陳皮、葛根などの植物エキスを配合。温かみのある生姜をメインに柑橘系をブレンドした爽やかな香りと、ぬくもりのあるオレンジ色の湯が心と体をやさしく包みます。香りを楽しむには入れたらすぐ入浴を。40g 264円(アユーラ)

\飲用もできるエッセンスで至福のバスタイムを/

アルゴールのエッセンザバルミカ

ヨーロッパでは医薬品として販売され、抗菌作用、抗炎症作用などが認められている予防薬。修道女たちによって生み出された伝統のレシピに改良を加えたオリジナルエッセンスは、入浴剤としても優秀。50㎖ 1925円(アメージアストア)

 

 

炭酸系入浴剤で血流UP!

「温活に最適な炭酸系入浴剤も無香料なら好みの精油と併用も◎」(トリイ)バブクリアバブ 右のタブレット×20錠 660円※編集部調べ(花王消費者相談室)

のぼせるからお風呂は嫌? では体の冷えている箇所を温めてから入浴を。のぼせ防止、かつ芯から温まりますよ。

※掲載内容は発行時点の情報です。

[LaLa Begin 2023年 12-1月号の記事を再構成]photo : Shunsuke Musashi text : Ayano Endo, Yuka Dosaka illustration : Fumi Koike

Share