使うだけで気分が上がる! こだわり派の名品セレクション
使うだけでアガる個性派デザインを選ぶ
FISHS EDDY フィッシュエディのマンハッタンブループレート
ヴィンテージ感あふれるポップなプレートは、1986年に誕生したアメリカ・NY発のフィッシュエディ謹製。実際にNYのダイナーでも使われているんだとか。カラフルなドーナツがこんなに似合うのも納得! クリーム色にブルーのスターが施され、見るだけで心が弾みそう。我が家の食卓が映画やドラマのワンシーンのように映えますよ。
φ21㎝ 2420円(アダストリア カスタマーサービス)
OXO オクソーのクリアサラダスピナー
1990年から発売しているロングセラーの名品。片手でノブを押すだけでかごが回転し、簡単に野菜の水切りができます。中身が見えるうえ、底面には滑り止め付き。水切りした後はそのままサラダボウルとしてサービングでき、蓋をすればそのまま冷蔵庫へ、隅々まで気の利いたつくりです。
φ20.5×H12㎝。 4620円(オクソー)
STANLEY スタンレーの真空グロウラー
スタンレーといえば青緑色=ハンマートーングリーンが大定番ですが、じつは時代に合わせて微妙に色合いが変化しているんです。このクラシックモデルは、かつて愛されたスモーキーなグリーンを復刻したもの。色といい、程よい武骨さといい、道具としての見栄えのよさにほれぼれ!
1.9ℓ 1万780円(ドウシシャ/スタンレー)
TOOLS & INTERIOR 100

モノをこよなく愛するこだわり派の読者に向けて提案してきたLaLa Beginが、これまで取材してきた日常雑貨や道具、インテリアのなかから、さらに名品と呼べるものを厳選。 モノづくりが魅力的な日本メイドの調理器具、食卓に表情をもたらす世界のテーブルウェア、老舗の家具から気鋭の小物まで、毎日、そして長く使える暮らしの相棒を深掘り。センスがいい暮らしを叶えるモノ選びのポイントとともにお届けします。
※掲載内容は発行時点の情報です。