バレエ鑑賞未経験でも感動! 初心者こそハマる『眠れる森の美女』の魅力とは?
プチプライスで最高の体験を!
クラシック・バレエを観たことがありますか? 東京バレエ団プリンシパル(最高位ダンサー)の秋山 瑛さんが初心者に向けて、生の舞台ならではの感動体験をナビゲート。
おトクなチケット入手方法もお見逃しなく!
誰もが知っているストーリーとともにバレエの世界へ
美しく繊細な身体表現で私たちを夢心地にしてくれる、バレエ。写真や映像では知っていても、劇場に足を運んで舞台を観たことがない人も多いかもしれません。たくさんの演目やバレエ団がある中、東京バレエ団の『眠れる森の美女』は、最初に観るべき公演の一つです。
「『眠れる森の美女』は『白鳥の湖』『くるみ割り人形』とともに、”チャイコフスキー三大バレエ”と呼ばれる名作です。魔法によって100年の眠りについたオーロラ姫が王子のキスで目覚め結ばれるというストーリーは、絵本やアニメーション作品、ミュージカルなどで皆さん目に耳にしたことがあるのではないでしょうか」と、この4月に上演される『眠れる森の美女』で主役のオーロラ姫を務める、秋山 瑛さん。
ピアス〈YG×ダイヤモンド〉¥198,000/レピスロ バイ シンティランテ
イヤーカフ〈YG×ダイヤモンド〉¥165,000/シンティランテ(ともにイセタンサローネ 東京ミッドタウン)
言葉を使わずに物語や感情を踊りで表現するバレエを最初に観るにあたって、よく知っているストーリーであることは大きなポイントです。
「初めてバレエを観る方には、あらかじめ公演のwebサイトやプログラムで予習しておくと、誰がどういう人物でどういう関係なのかがわかりやすいとおすすめしているのですが、『眠れる森の美女』の場合は皆さんストーリーをご存じなので、より入りやすいはず。第二幕では眠りの森でオーロラ姫の幻影を見た王子が恋に落ち、口づけをすることで眠りから覚めるのですが、東京バレエ団の『眠れる森の美女』では、“王子はリラの精に導かれて幻影の彼女に出会う”という設定です。続く第三幕の結婚式の場面は、とにかく華やか。『眠れる森の美女』と同じペローの童話に登場する青い鳥や長靴を履いたネコ、赤ずきんなどが次々に踊るので、最後まで飽きることなくご覧いただけると思います」。
2023年に新制作された東京バレエ団の『眠れる森の美女』は、衣裳点数のべ600着以上、出演者は子役やエキストラを含め延べ100名という壮大さ。
「ファッションが好きな方なら夢中になると思いますし、セットはまるで美術館に出かけたかのよう。また、生のオーケストラによる演奏も贅沢です。交響曲をオーケストラでフルで聞くことのできる機会はクラシックのコンサートでもなかなかないので、音楽の面でもおすすめです」。
Photo:Shoko Matsuhashi
ダンサーとしてご自身が舞台に立つだけでなく、一人のバレエファンとして劇場に足を運ぶことも多いという秋山さん。
「劇場にドレスコードはないですが、ちょっとお洒落して自分の気持ちを上げて出かけるのが大好きです。仲良しのお友達やご家族や、もちろん恋人と一緒に。劇場の近くのどこでお茶するか、終演後は何を食べるか……と、公演のある一日がまるごと特別なものになったら嬉しいです。あとはオペラグラスを持っていくと良いですよ。よくバレエ公演に通うようになると動きを楽しむ方も多いですが、最初はオペラグラスで踊り手たちの表情や衣裳のディテールまで見るのも興味を深めるきっかけになるのでは?」。
実は『眠れる森の美女』が上演される東京文化会館は、改装のため2026年に一時閉館することが決まっています。日本を代表する偉大な建築家前川國男の建築作品に足を踏み入れ、今のうちに見ておくことができるのも、この公演の魅力の一つ。
「バレエ関係者やバレエファンにとっては聖地である東京文化会館を、クローズ前にぜひ体験していただきたいです。4月のこの時期は《上野の森バレエホリデイ》として特別に全館がデコレーションされていて、ロビーでマルシェが開催されていたり、ワークショップも企画されていたりするので、ロビーや小劇場でも色々お楽しみいただけると思いますよ」。
東京バレエ団では25歳までの人を対象に格安でバレエ公演を楽しむことのできる「U25シート」を用意しています。S席やA席が1万円超えの中、とにかく一度観てみたい人や、何度も通いたい人に嬉しい設定です。
「バレエを観に行く“初めの1歩”がなかなか踏み出しづらいというお声をよくいただくのですが、まずは気軽な気持ちでいらしていただいて、もし興味を持っていただいたら他の出演者の日も観てみるとか、違う演目の公演にも足を運ぶなどして、バレエを楽しんでいただきたいです。席の種類によって舞台までの距離や見え方も変わるので、ご自身のお好きな席を探してみたり、少しお値段は上がりますが、一階の前の方の席で臨場感を味わっていただいたりするのも醍醐味ですよね。私はバレエの公演に足を運ぶときはいつもワクワクしているので、皆さんにもそんな気持ちで舞台を観ていただけたらいいな、と願っています」。
東京バレエ団『眠れる森の美女』
期間:2025年4月24日(木)~4月29日(火・祝)
開演日時:4月24日(木)18:30、25日(金)18:30、26日(土)12:30/18:30、27日(日)14:00、28日(月)14:00、29日(火・祝)13:00
会場:東京文化会館
住所:東京都台東区上野公園5-45
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
指揮:ベンジャミン・ポープ
※上演時間は約3時間(休憩2回含む)
入場料:S 15,000円、A 12,000円、B 9,000円、C 7,000円、D 5,000円、E 3,000円
※5歳以上入場可。
・ペア割引
[S、A、B席]2枚で1,000円割引。WEB・電話のみで販売。
・親子割引
[S、A、B席] 子供(5歳~高校生)が半額。大人1人につき子供2人まで。座席選択不可。WEB・電話のみで販売。
・U25シート 2,000円
※NBS WEBチケットのみで、2025年3月13日(木)21:00より引換券を発売。公演当日25歳までの人が対象。座席選択不可。座席指定券は公演当日に引換。公演当日、年齢が確認できる身分証を提示すること。
<他都市公演>
・大分
日時:6月7日(土)14:00
会場:iichiko総合文化センター
住所:大分県大分市高砂町2-33
・岡山
日時:6月11日(水)18:30
会場:岡山芸術創造劇場 ハレノワ大劇場
住所:岡山県岡山市北区表町3-11-50
・大津
日時:6月14日(土)14:00
会場:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
住所:滋賀県大津市打出浜15-1
※全公演演奏:九州交響楽団
【問い合わせ先】
NBS チケットセンター
TEL:03-3791-8888(平日 10:00~16:00、土日祝休み)
https://www.nbs.or.jp/stages/2025/sleeping/
Photo:TOWA
Hair &Make-up:山口春菜
Text:清水井朋子
Edit:宮本珠希