Begin Market(ビギンマーケット) COLUMN ARTICLES カスタマイズにリペアも!コンバースの知って得する三つ“星”クラスのサービスをご存知?

2022.01.31

ブランド研究【CONVERSE】

カスタマイズにリペアも!コンバースの知って得する三つ“星”クラスのサービスをご存知?

編集部が挑戦!
世界に1足だけのオリジナルオールスターにカスタマイズ

自分だけのオールスターを作る、そんな夢のようなサービスが大人気! 原宿・吉祥寺・福岡にあるホワイトアトリエ バイ コンバースで真っ白いオールスターをカスタマイズできちゃいます。

文字や数字、柄の他にアーティストとのコラボデザインもあり、組み合わせを考えるのも楽しい。

カスタマイズの工程をチェック!

ベースになるのは真っ白なハイカットとOXカット。じつはオール白のオールスターって珍しく、カスタマイズせず購入も可能。

【1】見本帳を見ながらデザインモチーフを選びます。組み合わせのパターンは天文学的数字!

【2】プリントを入れられるのはアッパーの外側とタンの4か所。こんなネオンカラーも用意。

【3】シュータンに見本を当てながらイメージ。左右で別々の文字や書体を選ぶこともできます。

【4】選んだステッカーを正確な位置に貼りつけ、専用のプレス機で熱を加えて圧着させます。

【5】プリント以外のカスタマイズでチャームを追加することもできます。ピザや猫のモチーフも。

\完成!/

世界に1足のモデルが完成。右足に“RIGHT”、左足に“LEFT”と蛍光色で入れ、タンには控えめなグレーでララビギンをアピール! シューレースもコットンに替えました。

履き込んだ私物のオールスターをリペア

愛用していたオールスター、かかとが擦り減ってしまい泣く泣く手放した人も多いのでは? でも、公式のリペアサービスが昨年から始まったから心強い。サイドテープのはがれやソールの擦り減りなど、“コンバースあるある”なダメージ箇所を職人が美しく補修してくれます。ちなみにこのリペアサービス、日本国内における正規品のみが対象となるのでご注意を。

約3年履き込んだヤザキのオールスター。かかと部分の消耗が激しいけれど、アッパーの“いい味”を残したまま履き続けたい! 気になる部分だけ修理してもらえますか?

オリジナルのソールパーツで擦り減った部分を補強してもらい、新しいヒールラベルに張り替えてもらいました。サイドテープのはがれもクリーニング後に補修。美しく見違えて気分も上がる!

※掲載内容は発行時点の情報です。

LaLa Begin 2022年 2-3月号の記事を再構成]写真/武蔵俊介 構成・文/名知正登

Share